2020/04/21 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
マスクの入手が困難になり、デイサービスの利用者と職員でマスクを作っています。
出来上がったマスクは、感染防止のため利用者様に配ります。
2020/03/31 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
2020/03/17 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
特養とデイサービスでたい焼きパーティを行いました
食欲をそそられる甘―い香りが館内中に漂い、その香りに引きつけられるように食堂へ集まってこられた入居者
熱々のたい焼きをおいしそうに頬張っておられる表情に幸せを感じられているような気がしました
日常ではなかなか味わうことができない味や香りに皆さんきっと満足だったことでしょう
2020/03/16 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
2020/02/14 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
新しいお風呂は、浴槽までスロープになっています。
そのため、入浴するには専用の車椅子を使います。
介護職員みんなで車椅子の使用について研修をしました。
2020/01/21 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
新春書き初め大会をディサービス利用者様が行いました。
自分の好きな言葉を決め、墨で書き上げました。
出来映えに満足げに作品を眺めておられました。


2020/01/14 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
新年を迎えみんなで良い年になるよう祈りを込めて新年会を行いました。
プログラム1番は、職員による日本舞踊の披露でした。
艶やかで美しい動きに入所者の皆さんはうっとりで、かけ声がかかるほどでした。
続いて、地域の方の手作りの紙芝居を披露して頂きました。地元にまつわる伝説を題材にしたもので、懐かしさを感じました。
最後は職員による手品でした。「なぜ?」「どうして?」「どうなっちょるん?」など不思議なからくりに驚きの声があがりました。
驚きあり、感激ありの1時間があっという間に過ぎました。
入所者の皆様、今年も良い年になりますように!
2020/01/06 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
2019/12/24 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
河山地区の老人会(福寿会)の方々により、立派な門松が飾られました。
正月を迎える準備が着々と出来つつあります。


2019/12/20 ・ by 美川苑スタッフ ・ カテゴリー : ダイアリー
地元社会福祉協議会からみかんをいただきました。
ビタミンたっぷりのみずみずしいみかん。
手渡されたお年寄りは嬉しそうに受け取られました。
「ありがとうございました」